今回は「近キョリトーク」という出会いアプリに潜入調査してみたので、口コミ評判をお探しの方に結果をお伝えします。
サクラはいるのでしょうか?出会えるのでしょうか?
近キョリトークの口コミ評判
GooglePlayでは★4.0ですが、まだDL数も少なくそんなに口コミは多くないですね。
ただ★1の評価が多いのが気になるので、抽出してみました↓。
会話が成立しないと書かれていますね。これはサクラアプリの予感です。
ただ、以下のように完全無料で利用できるので、利用しても損はしないんですよね。そこは悪質系の高額なものに比べると良心的だと思います。
とりあえず潜入して確かめてみることにしました。
近キョリトークはサクラだらけ?別アプリに誘導系か
近キョリトークに登録すると、すぐに女性から大量のメッセージが届きます↓。
一般女性は、プロフもないような訳の分からない男にいきなりアプローチしてきたりしませんので、これは全員サクラでしょう。
だいたいまだDL数も少ないのに北海道だけでこんなに大量に女性がいるのもおかしいですからね。
どんな内容なのか見てみます↓。
こんな感じで全員1通目からノリノリで自分の顔写真を送ってきます。これも一般女性ならあり得ないですよね。訳の分からない男には警戒しますから。
というわけで、どういう仕組みでこのアプリが成り立っているのか調べるために返信してみました。
「もじゃもじゃよ」と適当な返信をしましたが、向こうも関係のないメッセージを送付してきます。これは完全に自動返信ですね。
1分後に返信がある人は毎回1分後、2分後に返信がある人は毎回2分後に返信があります。
もっと返信を続けると以下のように別アプリに誘導されました↓。
押してみると「ロイヤルチャット」というアプリに移動します↓。
このアプリは近キョリトークのアプリの下部でローテーション出回っている案件の1つなので、このアプリから広告収入をもらっているんでしょう。
他の人ともやり取りしてみましたが、全員自動返信で、ある程度やりとりすると別アプリに誘導してきます↓。
というわけで、近キョリトークは自動返信で広告収入で稼いでいるアプリのようです。全員このパターンなのでどうやっても出会えないでしょう。
Google Playの評判レビューの所に書かれていたことが正しかったですね。
本当に出会いたいなら、ガチで会えるPCMAX(R18)やJメール(R18)、ハッピーメール(R18)などの優良出会い系を使う方が賢いですよ。
近キョリトークは出会いアプリではない
ここまで見てもらえれば近キョリトークは出会いアプリではなく、別アプリに誘導するためのアプリだという事は分かったかと思います。
一応利用規約を確認してみましょう。以下のように利用者のプロフィールの真偽、実在性を保証しないと書かれています。
また以下のように「直接会う事だけを目的とした内容の送信」が禁止されています。
サクラもいるかもしれないし、出会いが禁止されているというわけですね。ですのでどうやっても出会えません。
見えている女性は全員サクラと考えても大丈夫だと思います。
近キョリトークの退会方法
「メニュー」の中にある「退会申請」を押して「退会する」を押せばOKです↓。
退会したらアプリをアンインストールしておきましょう。
近キョリトークの総合評価
無料なので悪質だとまでは言いませんが、別アプリに誘導するためだけのアプリなので、このアプリでは会う事はできません。
出会いを目的としているなら、本当に出会えるアプリを使用する方が良いでしょう。
またこのようなアプリに広告を出しているわけですから、そこに掲載されているアプリも出会えない可能性は高い気がします。
本当に出会える優良出会い系でどうやったら効率よく会えるのかを説明していますので確認してみてください↓
⇒【おすすめ】PCMAXではある攻略法でエロい娘とガンガン会える(R18)