今回は「チラスタ」という出会いアプリに潜入調査します。
サクラ情報や口コミ評判を知りたいならどうぞ。本当に出会えるのかをお伝えしていきます。
チラスタの料金システム

大体1G=10円くらいですね。

メッセージの送信が36Gなので1回メールを送るだけで360円もかかってしまう、鬼高です!ヤバイ!
普通に出会える優良の出会いアプリは1通50-70円なので、悪質な予感が・・・
チラスタに潜入調査してみた
まずは登録してみないと分からないということで登録しました。
出会い系アプリに必要な、身分証明書での年齢確認はありませんでした。怪しい。。。

サクラがいるかどうかチェックするために、このまま放置してみます。プロフに何も書いていないので、一般女性はこの状態の男性にアプローチをかけてくることはまずありません。
ちょっと放置しただけで、23通ものメッセージが来ました↓。何事か!!

綺麗な女性がわんさか・・・↓。大漁のサクラさん。

メッセージの内容を開いてみましょう。

ノリノリすぎw。一般女性は1通目から画像付きでこんなメッセージ送ってきません↑。
画像を開いてみると、清楚系で綺麗な人でした。どこかから拾ってきたような綺麗な画像↓。

他のみんなも共通してこんな感じです↓。


良くありがちな自動送信で、ガンガン送っているのでしょう。メッセージを返信すると、実際の人が対応するみたい。
だけど会おうとするとはぐらかしてきて、メッセージを長引かせようとします。完全にサクラの兆候ですね。
気を付けてくださいね。チラスタでは絶対に会うことはできません!
本当に出会いたいなら、ガチで会えるPCMAX(R18)やJメール(R18)、ハッピーメール(R18)などの優良出会い系を使う方が賢いです。
チラスタで会えない理由
チラスタの利用規約を見て唖然!

「異性との出会いのみを目的とした行為」が禁止されています。
出会いのみじゃない場合って何なんだって感じですが、これは出会い目的が禁止ということでしょう。つまり出会い系のように見えて、出会い系ではないんです。
インターネットを通じて異性が出会えるアプリの場合、インターネット異性紹介事業の届け出が必要になります。ですがチラスタではその届け出をしていません。
だから出会っちゃいけないアプリなんですよ。というわけでサクラだらけで、一般の女性はいないということです。
初めに必要な年齢確認がなかったのもそういうことです。
チラスタの口コミ評判

チラスタのGoogle Playの評価は4.3と良いのですが、大体こういうアプリはレビュー操作が行われています。
ちゃんと見ていくと、私が潜入して感じたことを同じようなことを書いている人が見つかります。

良いレビューに騙されないように注意して!
チラスタの退会方法は?
「設定」から「ヘルプ」を選択します↓。

その後、一番下にある「退会」を押します↓。

そして退会理由を選んで送信で完了です↓。

終わったらアプリのアンインストールもお忘れなく!
チラスタの運営会社情報

販売業者 | 株式会社サイト |
運営責任者 | 高松 忠弘 |
運営者住所 | 〒169-0073 東京都新宿区百人町1-22-7 グリーンハイツ千加松406 |
株式会社サイトという会社は何件もありますが、この住所で登記されている「株式会社サイト」はありませんでした。
登記もしていない会社ということでしょうか?
チラスタの総合評価
チラスタは1通360円と激高で、しかも出会えないアプリなので要注意です。
綺麗な写真のサクラが良い感じのメッセージを沢山送ってくるので騙されそうになりますが、ただお金を使わされるだけ使わされて会えません。
異性と出会いたいなら、こんなアプリを使うより実際に出会える優良な出会いアプリを使用する方が断然良いですよ!
本当に出会える優良出会い系でどうやったら効率よく会えるのかを説明していますので確認してみてください↓
⇒【おすすめ】PCMAXではある攻略法でエロい娘とガンガン会える(R18)